イベント・講座
令和6年度 第2回家族介護教室を開催しました
要支援・要介護の認定を受けられている方を在宅で介護されている方の、心とからだのリフレッシュを目的とした「第2回家族介護教室」を令和7年2月20日(木)に食道楽 帆万里にて開催しました。
30人の参加者による交流会は、同じ境遇だからこそ共感できることもあり、話が弾んでいる様子でした。
講師に特別養護老人ホーム サンライフ山陽 山髙施設長をお招きし、ベッド上での体位変換や衣服の着脱方法について教えていただきました。ベッド上で実際に体験される人や分からないことを質問される人、皆さんそれぞれに有意義な時間を過ごされていました。
参加者の皆様からは、
〇体位変換のやり方をしっかり覚えて家でもしてみたいと思いました。
〇色々なやり方や新しいやり方を知ることができ、勉強になりました。
〇皆さんの話を聞いて元気になれました。また頑張ろうと思いました。
など、多くの感想が寄せられました。
次回は10月頃を予定しています。今回参加いただいた方も、まだ参加されたことのない方もご参加をお待ちしております。