善意銀行
社会福祉協議会では、昭和30年代後半からこの『善意銀行』という名称を用いて全国的に地域福祉活動の展開を行っています。
この善意銀行のシステムは、市民のみなさまからの善意の寄付をお預かりして、市内の福祉を必要とされる方や施設のために活用していくその流れが、銀行の「預託」と「払出」の仕組みに似ていることから名づけられています。
そして、その寄付の仲介役を行っているのが、社会福祉協議会であり、私たちの地域の福祉のまちづくりのために還元しています。
市社会福祉協議会の受入れ(年間、随時)
善意銀行 | 寄付例 | 目的 | 受入れ・窓口 |
---|---|---|---|
香典返し寄付 | 亡くなられた故人の忌明けなどにご芳志の一部として | 市社協 (本所・山陽支所) 市社会福祉課 市埴生支所 |
|
お祝い返し寄付 | 長寿、出産、入学、卒業などのお祝いの一部として | 市社協 (本所・山陽支所) |
|
お見舞い返し寄付 | 入院療養を経た退院時のお祝いとして | ||
イベント寄付 | バザー、催し物などの益金の一部として | ||
事業資金寄付 | 福祉のまちづくりのための事業・活動費のために | ||
基金寄付 | ボランティア基金や福祉事業基金などの基金積み立て寄付として |
※表は横スクロールできます
使途
地区社協やボランティア・福祉団体の支援等に活用させていただいています。
税制上の優遇措置について
社協への寄付は、税制上の優遇措置があります。
個人の方:2,000円を超える場合、寄付金として「所得控除制度」と「税額控除制度」いずれかの対象となります。
善意銀行 | |
---|---|
所得控除 | ・本会発行の領収書(振込の際は受取書) |
税額控除 | ・本会発行の領収書(振込の際は受取書) ・税額控除に係る証明書(控) ※本会ホームページからダウンロードできます。 |
法人の方:確定申告により、法人税法上の損金算入ができます。
詳細は、最寄りの税務署にお問い合わせください。
ダウンロード:税額控除にかかる証明書(控え):PDF73KB